食べ過ぎた日のご飯はいつ脂肪に変わるの?

ダイエット

食べ過ぎた日の食事はどのくらいで脂肪になるのでしょうか?

ついつい食べ過ぎてしまった日、「また食べすぎちゃった···太っちゃう」と罪悪感に駆られてませんか?

食べすぎてしまった事によりダイエットを挫折してしまったり、もういいや!と暴食してしまうのは悪手です。

今回は、食べすぎたあと体のなかでどのように脂肪に変わるのか解説します。

消化と吸収

食べ物は口に入れた瞬間から、胃腸で消化・吸収されるプロセスが始まります。

一般的に、食事の消化は数時間から1日かかることが多いです。

なので、食べた瞬間太るということはありません。

食べた食物は胃で消化され、小腸で吸収され、エネルギーとして使われるか、余分なエネルギーは肝臓や筋肉にグリコーゲンとして一時的に蓄えられます。

しかし、肝臓や筋肉に蓄えられるグリコーゲンの容量は限られており、それを超えたエネルギーは脂肪細胞に変換されて蓄えられます。

脂肪に変わるタイミング

では、いつ脂肪細胞に変換されるのかというと48時間ほどと言われています。

1日の食事だけで一気に脂肪が増えるわけではありません。

食べすぎてしまった次の日に体重がどかっと増えるのは、便やむくみであることが多いのです。

食べ過ぎをリカバーする方法

食べ過ぎてしまったとしても、すぐに脂肪に変わるわけではないので、焦らず対処することが大切です。

以下の方法で、余分なエネルギーを消費したり、脂肪になるのを防ぐことができます。

翌日以降の食事で調整

その日や次の日に軽めの食事にすることで、カロリー収支を調整することが可能です。

運動で消費

有酸素運動や筋トレを取り入れることで、余剰カロリーを消費するのも効果的です。

水分補給

水分を十分に取ることで、代謝を促進し、体内の不要な物質を排出する手助けになります。

長期的な視点で見ることが大切

1日や2日食べ過ぎたからといって、すぐに大きな脂肪が蓄積されるわけではありません。

むしろ、長期的な生活習慣や食習慣の方が重要なんです!

時折の食べ過ぎは自然なことであり、健康的な習慣を続けることでリカバーすることができます!

さいごに

食べ過ぎた日でも、摂取したエネルギーが脂肪に変わるまでにはある程度の時間がかかります。

48時間以内でエネルギーが消費されなければ、脂肪として蓄えられる可能性がありますが、適切な対処をすれば、リカバーすることは十分可能です。

ダイエットを諦めるのではなく、そういうこともある!と割り切って調整しましょう。

焦らず、健康的な習慣を心がけることが大切です!

タイトルとURLをコピーしました